スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月18日

ホワイトデーパーティー

  

3月14日 月曜日  19:00より

第3回 出会いパーティー  今回は

ホワイトデーにあわせて 開催いたしました。

会場は別府北浜の「ロジウラ」というレトロな焼き鳥ダイニング。

二階のお座敷で7対7で始まりました。

今回は平均年齢が低く

男女とも 20代後半って感じでした。

若い人のパワーはすごいですねicon

私はドリンクの注文取りと

時間を計ってみんなを一周させるのに一生懸命で

くたくたでしたたよicon


後半は食事を取りながらのフリータイム

みんな満足してくれたかな???

予定時間を過ぎ 2時間半で

今回のパーティーは終了でした。

前回も感じたけど、意外と皆 おしゃべり上手なんです。

やはり普段出会いが無いのでしょうね。

ましてや職場にはいいひとがいない。

仕事関連の方とは恋愛に発展しない。

だって、例えば看護師さんだとして、

医者と結婚した看護師さん、周りに居ますか?

患者さんと結婚した看護師さん、知ってる?

お互いに今度ご飯行きましょうとか

誘わないでしょ・・・

ましてや病院内で・・・

飲食店や美容室、靴屋さんでも洋服やさんでも

かっこいいタイプの男性がいても

今度お茶飲みませんか?なんて誘える女子いますか?

店員さんもお客様に誘われても

行かないでしょう・・・

だってお客さんなんだもん・・・



そんなことを考えていると

人と人とを会わせる、紹介する、結びつける

それってなんだか幸せな仕事だな~と思う

今日この頃です。





  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 00:41Comments(0)

2011年03月02日

焼肉ありらん





今夜は、大分市の焼肉やさんで美味しい焼肉をいただきました。

まずは、タン塩

ちょうどいい厚みで塩も適度

やっぱり焼肉はタン塩からですよね~。

それから一気に

上ミノ、シロコロホルモン、上カルビ、鶏塩焼き

山芋ユッケにナムル

どれもみんな美味しかった~。

し・か・も

一緒に行った友人が全部焼いてくれたんです。

彼氏ではないけれど、男性です。

そう、私の理想は

焼肉を焼いてくれる人。

よく男性は気の利く女性が好き、

お料理を取り分けてくれるひとがいい・・・

とか言いますが、女性もそうですよね。

私は火が怖いので、どんどん焼いて

お皿に入れてくれる人が好きです。

だから逆にこっちが焼いてあげないと

何にもしない人は、NG!!(私はね)

これはプラスポイントだと思いますよicon

そして、しかも私がお手洗いに行っている間に

お会計を済ませてくれている。

スマートじゃないですかicon

こういう男性ばかりだと、もう少し女性は幸せなはずなのにね~。  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 23:56Comments(0)

2011年02月25日

ロジウラ(竹瓦温泉向かい)



来月14日に開催するホワイトデーパーティーの会場です。

炭焼きダイニング ロジウラ

別府市元町14-9

19:00~



別府で有名な竹瓦温泉の斜め向かいにあります。

入り口と1階は今風な感じ





カウンターは5人くらい座れそうで一人でも落ち着く感じ。

カウンターの後ろにはテーブル席が2つ。



店の奥には個室のテーブル席もありプライベートでもデートでも

ゆっくりできそうです。



さらに秘密の階段を昇ると・・・・・







そこには大正ロマン溢れる和室が・・・

調度品や雰囲気はどこか懐かしいような・・。

なんでも築100年くらいだそうです。

古民家を改装したのかな?

誰かお金持ちのお家か別荘だったのでしょうね。

全部で30人は入れると言う広いお部屋は

ふすまで仕切れば2部屋に。



部屋のすみには 生ビールサーバーがあり

飲み放題なんかは自分でビールを注ぐ楽しみがあるようです。




2階の窓を開けると目の前には竹瓦温泉が。

夜はまたライトアップされた様子がきれいなんでしょうね。

来月のパーティーが楽しみです。

まだまだ募集は受け付けておりますので

ぜひお気軽にご連絡くださいね。





会費はお一人様 3,500円

飲み放題、食事つきです。


連絡先: 0977-26-7316    まで  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 19:16Comments(0)

2011年02月20日

関あじ関さばまつり



昨日は佐賀関の関あじ関さばまつりに行ってきました。

朝6時に起きて、7時に別府を出発。

会場には8時半ちょっと前に着きました。

もうすでに20~30人の人が整理券を配る列に並んでいました。

これは1,500円の関あじ関さばセット。限定1,000食の整理券です。



10時からの食券をゲット。

それまでは食事会場の横にあるテント村で

海産物を物色icon

カキ、サザエ、ひおうぎ貝、クロメ、関あじ、カニ、ちりめん、





りゅうきゅう丼、さば寿司、鶏めし、つきたてのお餅など

店舗数はあまり多くないものの どれも美味しそうでした。

時間になり、会場で待ちに待ったお弁当。



関さばのお刺身最高でした!!!

アジフライも、ひじきも、なますも、

それから初めて飲んだクロメのお味噌汁も全部おいしかったです。


これは来年も来る価値あり!!!


腹ごなしに歩いて5分の漁協まで行き、

そこで大きな関さばを1尾2,500円で購入。



700グラムはあろうかという大物です。

帰ってお刺身にするのが楽しみ~。

早起きは三文の徳とはよく言ったものです。

結果的に楽しいことは苦にならないですねicon  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 18:10Comments(0)

2011年02月17日

ホワイトデーパーティー



第3回出会いパーティー開催決定!!!

今回は3月14日月曜日のホワイトデーに開催です。

場所は別府の夢タウン近く、竹瓦温泉の斜め向かいにある

●炭焼ダイニング  ロジウラ(別府市元町14-9)

●午後7時~

●会費 3,500円  食事、ドリンク付き です。


まだお席に余裕がありますので

皆様振るってご参加くださいね~icon


連絡先は 0977-26-7316  です。

今回はまた趣向を変えて、

平日の夜、食事をしながら、お酒を飲みながら、

楽しく交流できたらいいな~と思っています。

ホワイトデーとあって、昨今草食系と言われる男子からの

告白や積極性がみられると嬉しいのですが!



  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 22:19Comments(0)

2011年02月14日

バレンタインデー



今年の干支うさぎにちなんで

可愛いでしょ。

これ何だと思います?


男性用の靴下です。


チョコレートもいいけど

甘いものはちょっと・・・

という人には

こんなバレンタインもありでしょicon

明日、本命君に告白するという人

がんばれ~icon  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 01:08Comments(0)

2011年02月12日

スカイツリー



ちゃくちゃくと伸びていますね。

前回見に行った時は東京タワーを超えたくらいだったかなぁ。

下の展望台がまだできていなかったころのような。

この写真は汐留のロイヤルパーク汐留タワーのお部屋から。

たしか36階だったかな。

スカイツリーがお部屋から見える部屋もあれば

朝食バイキングのレストランからは東京タワーが見えました。

んん~贅沢

贅沢ついでに、銀座が近いので

グッチカフェでお茶を。


富士山型のモンブランです。

ちなみに前日は、アルマーニカフェで。



下の階がイタリアンレストランなのですが

なんと満席。すごいね~東京は。











夜は友人ご夫婦のご招待で

六本木のニューハーフショーを観に、

香和(かぐわ)という有名なお店に。

女性も何人か混じっているというので

必死に探しましたがなんとも見分けがつきませんでしたicon



みんな綺麗でかわい~の。まじ、声聞かないとわからないよ~。

お友達夫婦のお子さん

双子ちゃんなんです。記念撮影~。

こんな感じで今回の東京滞在もとっても楽しく有意義でした。



  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 04:06Comments(0)

2011年02月09日

東京に行ってきました


ちょっと時間ができたので住み慣れし、懐かしい

東京に行ってきました。



池袋サンシャインプリンスホテルの窓から撮った写真

わかるかな?右端に富士山が写ってるの。




新宿の高層ビル群も

やっぱり東京はすごいわ~。

学生時代の友人と会って昔話。

1人は結婚して子供が二人。

もう1人も結婚はしているけれども、

旦那さんがバツ一で子供は奥さんが引き取っているため、

もう子供は作らないらしい・・・。

そして私は・・・未婚、子供なし。

なんにも無いのはつまらないし、寂しいね~icon


というか俄然やる気がでてきた!
今年は自分の幸せもつかむし、
他人の幸せもお世話するわよ~icon

  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 22:25Comments(0)

2011年01月30日

OBSミュージックフェスティバル

昨日はOBSミュージックフェスティバルに行ってきました。


大分iichikoグランシアタで15:00より開演


ビリーバンバン、トワ エ モワ、稲垣潤一、中村あゆみ


すごい豪華メンバーでしょ。


初めにこの4組で坂本冬美の  また君に恋してる


それから各自4曲ずつ歌ってくれました。


トワエモワはあまり知らなかったのですが

稲垣の夏のクラクション、クリスマスキャロル、ロングバージョン

いつ聞いてもいいですね。実は2年前の大分での

コンサートの時も行きました。


中村あゆみの翼の折れたエンジェル

あゆみさん自体が超パワフルで圧倒されました。

ビリーバンバンのずっとあなたが好きでした

この人達漫才師?と思うくらい話がおもしろくて

しゃべりでも生きていけるんでは?と思うくらいでした。


あっという間の3時間。堪能しましたよ。

三和酒類presentsだけあって

なんと会場に来たお客さま全員に




焼酎のお土産付き。さすがいいちこ~。

楽しい一日でした。


さすがにステージの写真は撮れませんでした。残念ですが。  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 09:52Comments(0)

2011年01月10日

あけましておめでとうございます




早いですね~。

もう年が明けてから10日も経ったなんて。

今年はどこにも行かずに実家で

ゆっくりのんびりのお正月でした。

一日は友人夫婦と初詣に行き

二日は両親と初詣に行き

三日はやはり両親と母の里へご挨拶に行き。

もうみんな結婚して子供が居て

その成長を目の当たりにして

私も年を取ったな~って。

今年こそは家庭を持って奥さんになるぞ~。

と思っている女性陣、がんばりましょうicon

ちなみに私は初銭湯

かんぽの宿にて日帰り入浴



初ボーリング

スギノイパレスにて



三が日は満員御礼って感じで超混みこみでした。



初飲み会

北浜の某スナックにて



こうしてみると意外と充実しておりますな~icon

あとはカラオケボックスくらいかな~icon




少し落ち着いたら

また次回のパーティーの企画でも考えて

新しい出会いに繋げられたらいいですね。

今年もよろしくお願いしますicon

  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 02:24Comments(0)

2010年12月31日

大晦日


今年一年ももうすぐ終ってしまいますね。

今日は大晦日。

早いな~~~。

今年のクリスマスは親兄弟と家族で過ごしたという方。

大晦日も仲間とワイワイ。

来年はぜひ生涯の伴侶と過ごそうじゃありませんか!

ちなみに別府の花火ファンタジア。



今年もすごい人で賑わっていましたよ。

恋人と手をつないで見たいですね。




来年はどんな年になるのでしょうか?

自分で行動を起こし素晴らしい一年にしたいですね。


では皆様、良いお年をicon

  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 16:52Comments(0)

2010年12月24日

ヒットパレードクラブ


昨日は(22日)忘年会でした。

一次会は別府の老舗ヒットパレードクラブ。

店内はかなり広くて、いたるところに

エルビスプレスリーらしき写真?とか絵がいっぱい。

6時に入り、20人の団体だったのでカラオケ付きの個室に。

バイキング形式だったのには驚き。

飲み放題つきで3,000円ならいいかも。



昔から有名だったのは知っていましたが

一度くらい来た事あったのだろうか・・・?

来ていたとしても20年ぶりくらいなので

まぁ、ほぼ初めてに等しい。

お腹もいいくらいになった頃


ステージでは70年代?のバンドが始まりました。



常連客さんでしょうか、何人かは

最前列で踊っています。

というかみんな結構踊っていました。

そして目を引いたのがこのカップル。

たぶん兄妹か双子でしょうが

めちゃめちゃ踊れるんです。

一緒に踊っている大人よりも超上手。

私は彼らに目が釘付けでした。



将来はプロのダンサーか芸能界か・・・。

そして仲のいいことicon

子供を連れてこういうところで遊べる夫婦っていいなぁ。



それから2軒はしごして帰りました。

皆様お疲れ様~。

  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 00:48Comments(0)

2010年12月20日

お礼のプレゼント

今日はパソコン教室の生徒の女の子たちと

プレゼントを買いに行きました。

今月で終了式を迎えるその日に

ささやかながらお礼の品と

寄せ書きを渡すという予定です。



男の先生方には男性用靴下を。

女の先生にはプリザーブドフラワーと入浴剤。



生徒(女性ばかり)7名でぞろぞろと売り場を右往左往。


あれこれと誰かに送るプレゼントを選ぶのは楽しいですね。

これが彼氏とかだったら~もっといいのにね~。

ま、とにかく買い物が終って皆で軽く食事をして解散。


しかし、贈り物やら寄せ書きやら

思いついた人はすごいなと思います。

気が利くというか、情が厚いというか、

優しい人なんでしょうね。

生徒も全員で少しずつお金を出し合って・・・なんて。

私が先生だったら、驚きとともに感動です。

こんな社会の中の温かみって・・いいですね。

  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 23:02Comments(0)

2010年12月20日

第2回出会いパーティー


今日はジュブレ大分支店 第2回目の出会いパーティーが開催されました。

今回の会場は 富士見通りのピアチェーレさんです。



今回は20代半ばから後半の方が3分の2と

珍しく若い方々のご参加。

男性陣も皆さんなかなか良い雰囲気のイケメン

女性陣も可愛くてきれいな方たち


最初にアンケートを書いていただいてから

さあいよいよ1対1のトークタイムスタートです。




今回も理想的な人数が集まったので

トークの時間もゆったりと10分強。

皆さん最初から盛り上がってました。

男性がよく女性をリードしてお話をされていたように感じます。

みんななかなか社交的じゃんicon

10分があっという間のようで

なんか盛り上がっているのに水を差すような

「はい、交代してくださ~い」が言いづらかったです。

15分ずつでもよかったかな・・・。

一回りしたら一旦休憩をとって

あとは20分フリータイム

最後に今日の感想を書いてもらって

お開きといった内容でした。


前回もそうでしたが

楽しかったですとか

また参加したいですとかって

言ってもらえるとすごく嬉しい気分になります。

直前まで大変な思いをしている分

その感想の一言で救われると言うか

やって良かったという満足感を得られるんですね。

皆さん ありがとうございました。



また次のパーティー開催に向けてがんばります。




今回ご協力いただいたピアチェーレさんにも感謝です。


パスタもピザも超一級の美味しさです。

辛いのが好きな人は激辛パスタもありますよ。


1階はカジュアルな感じ

今回使用させていただいた2階は

ゆったりくつろげるし、

夜は大人なムードでデートにもお勧め。



ご協力ありがとうございました。  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 03:34Comments(0)

2010年12月14日

ひとりカラオケ

今日はすっごくカラオケに行きたくて

とうとうひとりカラオケ、デビューしてしまいました。

東京ではたまにヒトカラ行ってましたが

大分では初めて。

平日は安いと評判の別府市荘園にある

カラオケ本舗 まねきねこさんへ。

なんと1時間10円ですよ。6時までね。

入会金200円とセルフのフリードリンク、

結局1時間半いて、695円でした。



練習したい曲があって歌ったのですが

3曲ともキーは高いし、難しくて習得は無理かも。

ちなみに曲名は

何も始まらないなら・・切ないデュエット

哀愁のシンデレラ・・北原ミレイ・・渋いっ

この夜を止めてよ・・ギルティの主題歌・・玉木宏にはまってます


久々にゆっくりじっくり歌えて大満足です。


ところで19日の出会いパーティーは木曜日まで募集中。

駄目もとでチラシを置いていただけないかときいたところ、

なんと快くOK!うれし~。

お隣のセブンイレブンさんにも置いていただけて

別府の人、大分の人、やっぱり地元の人あったかい~。感謝です。

そうそう、まねきねこさんは持ち込みOKなので

セブンで買い物してみんなでカラオケパーティー

いつかここでも出会いパーティーできたらいいな。


両店の店長さん、どうもありがとうございました。

  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 01:54Comments(0)

2010年12月12日

週末の湯布院



今日は湯布院に行ってきました。


週末の湯布院はまるで原宿の竹下通りのよう。


すっごい人で溢れかえっていました。


さすが湯布院


まだまだ観光客の足は衰えを知りません。




辻馬車や飛脚もにぎわっています。


駅から湯の坪街道までもたくさんのお土産屋さんでいっぱい。


ロールケーキ&プリンもまだまだブームでしょ。


ゲゲゲの鬼太郎のお店や犬屋敷、ネコ屋敷


ジャムから調味料から雑貨屋さん・・etc。


金賞コロッケも有名ですね。




ということで早速食べてみました。

私も初めて~。

10人以上並んでいる列の最後尾でしたが

すんなりあまり待たずに買えましたiconラッキー。



美味しそうでしょ。

外はさくさく、中はとろっとしていてあつあつ。

クリーミーなビーフ&ポテトコロッケ という感じです。

小ぶりで1個150円ですが、食べながら街を散策するのにはいいかも。

お店の横にはちょこっとスペースもあるので

そこでゆっくり食べて、手を洗ってから

また散策・・・これも良いと思います。


久々の湯布院は楽しかったです。

来週は第2回目の婚活パーティーです。

今日リフレッシュして遊んだ分

また1週間がんばるぞ~。  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 17:28Comments(0)

2010年12月06日

別府 冬粋祭

こんにちは~。

皆さん昨日の夜は何してました~?





これ昨日の別府公園での冬粋祭の様子です。

今年も去年にもましてイルミネーションが

きれいでしたよ~icon



屋台もたくさん出てて

夜の寒さもぶっ飛ぶほど活気に溢れていました。



会場は家族連れや恋人同士が多かったなぁ。

こんなお祭りはぜひ恋人や旦那様(奥様)と

一緒に来たいですね~。

手をつないで一緒に歩いて

屋台で好きなものを買って

ステージのダンスや催し物をたまに見ながら

ラブラブ~~~~icon


とホットに盛り上がりたいものです。


そういえば 12月23日、24日と

別府ではクリスマスファンタジアもありますね。

両日とも花火打ち上げだったかな。


ジュブレ 大分支店では

12月19日 (日)
15:00~17:00
お一人様 2,000円で
婚活パーティーを開催いたします。

場所は富士見通りにある
パスタ&ピザ  ピアチェーレ です。


クリスマス前にぜひ出会いを求めて!!!

ご参加お待ちしておりますicon
  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 17:58Comments(0)

2010年12月05日

イーヤンさんとの顔合わせ


今日はいつもお世話になっている

フリーペーパー 「イーヤン」の

編集長さんと別府の担当者さんと

初顔合わせicon

待ち合わせは おしゃれなカフェ

別府市船小路にある Four Clover's さんで。




ここもイタリアンやフレンチからティータイム&バーまで

幅広く利用できるだけでなく

雰囲気が良くて

お友達同士やデートにもおすすめ。

いつかここでもパーティーやお見合い、

貸切~なんてだいそれたことまで

できるようになるといいなぁ~。




さて、お目当てのお二人はicon


二人とも人当たりがよくて優しい印象。

どちらも30代後半で

仕事をバリバリやっている感じの

もて系さんでしたicon

私の話も真剣に聞いてくれましたし、

今後のパーティー活動やなんかについても相談にのってくれて

心強い見方ができたみたいで

なんかかなり嬉し~~~icon



今後とも宜しくお願いします~。

  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 17:42Comments(0)

2010年12月04日

まつげパーマ

ビューティーサロン山田




ここはスタッフが全員女性のヘアサロンです。


1階は美容室

2階はエステルームになっています。

私はここでフェイシャルをしたり、

まつげパーマをかけています。


ここのまつげパーマはおすすめですよ。


しっかりかかるし、持ちも良い。

私は一番パッチリするタイプの

強めでかけてもらっています。

まつげ 少ないし、短いし、下を向いて生えている

そんな私には まつげパーマは救世主です。

ちなみにまつげエクステも経験ありますが

こちらはコンタクトレンズ入れている方にはお勧めしません。

なぜなら、レンズをはずす時に一緒にエクステも

引っ張ってしまって痛いし、自分のまつげごと

抜けてしまいます・・・。

フェイシャルの方もうめパックというコースがあって


さわやかな甘酸っぱい香りのするパックをしてもらいます。

もちろんマッサージも気持ちよくて

どうしてもいつも寝てしまうんですよね~。



流れ川のマルショクの裏の方にあるお店です。



良い人との出会いを待っているばかりでなく

その間に自分磨きも大切だと思う今日この頃です。

もちろん中身は大事ですが

人相、髪型、服装、メイク、

これも女性には大切な要素の一つではないでしょうかicon



  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 15:42Comments(0)

2010年12月01日

エクセル2級

 
こんにちは~。

今日は通っているパソコン教室でエクセル2級の試験がありました。



表計算技能標準試験2級というものです。


2級というとすごく難しい感じがしますが


パソコン関係の試験っていっぱいあるんですよね~。


私が受けたのは簡単な試験らしいです。


他には、全日本学習振興協会主催のⅠ種、Ⅱ種とか


日商パソコン検定(これは難しいらしい)。


だって、試験料金が明らかに違うの。


私の受けた2級は2,500円。


Ⅰ種は2級 4,200円。

Ⅱ種は2級 5,250円。

日商は2級のワード、エクセル共に 7,000円ですよ~。


ま、せっかくだから

もうちょっと勉強してさらに上を目指して

頑張ってみるのも いいかなぁ。



ちなみにこれ、私のお守り。

なんの昆虫だかわかりますか?

グラスホッパー(バッタ)です。

煌めきながら飛ぶ・・・素敵でしょ。

  

Posted by 婚活コンシェルジュ ジュブレ at 17:16Comments(0)

ジュブレの携帯サイト

結婚するならジュブレ
過去記事
最近のコメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ